24時間緊急診療(年中無休)
医療の原点である救命救急医療(武蔵野動物・救急救命センターを併設)はもちろんのこと、最新の獣医医療を応用して、動物に認められる慢性医療・高齢医療から予防医療へ、根拠のある医学を中心に西洋医療とまた希望によって、一部は東洋医療を融合させた医療を心がけています。
動物病院の姿勢が問われている今こそ、医療は患者のためにあることを再認識して、その役割を果たしていかなければならないと考えています。高度の技術と最新の設備を目指して、総合的に診断、治療を行うことがモットーです。可能な限り、飼い主の望むレベルでの診療が可能であるシステムを採用しています。
また飼い主の説明と同意のため、ほとんどの検査について、そのつど検査結果報告書を発行しています。より判り易い獣医療のため、画像診断を取り入れ、飼い主の理解を助けることを心掛けています。飼い主が可能な場合には在宅医療の導入(輸液等飼い主自身による治療行為の指導)やセカンド・オピニオン制度の導入(これは第二の獣医師の意見、医療相談制度)等多彩なプログラムを用意しています。
西洋医療と東洋医療を融合させた医療の組み合わせ(あくまで診断は西洋医療にて、治療の部分は、得に慢性医療は適応と思われる場合は、レーザー治療を始、東洋医療を取り入れますが、これらの東洋医療の多くは、EBM(根拠のある治療)とならない場合が多くありますので適応の際には御相談の上決めさせていただきます。
近年飼い主と動物病院との信頼関係が社会問題化し、獣医療の荒廃とまでいわれていることは獣医療従事者として憂慮にたえません。各種の小動物の飼い方や病気の解説をしている、動物病院のホームページや、各種の小動物の飼い方や病気の解説をしている、日本で最初の24時間緊急診療の、動物病院のホームページ。診療のシステムとか、どんな診療が受けられるのかが判ります。まずは、動物病院を訪れる前に、読んでおくと役に立つ情報が満載です。
在宅医療制度(輸液、エアゾール療法、栄養補給等、飼い主自身による治療行為の指導)も取り入れています。動物にやさしく、飼い主と友にある医療を心がけています。各々の専門外来がありますので、ホームページをご覧ください。
病院名 | 三鷹獣医科グループ |
---|---|
診療可能動物 | 犬・猫・鳥・リス・ハムスター・ウサギ・両生類・爬虫類・その他 |
得意専門分野 | 猫医療、皮膚科、消化器、内分泌ー糖尿病科、腫瘍内科、外科、循環器、泌尿器、エキゾチック・ペット、整形外科等 |
郵便番号・住所 |
〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-6-4 |
アクセス・ 最寄公共交通機関 |
JR三鷹駅北口徒歩8分 |
駐車場 | 有 病院の駐車場として、病院前に2台その他近くに2台その他は一般の駐車場の利用となりますので御相談ください。 |
電話番号 | 0422-54-5181 |
予約専用電話番号 | 0422-54-5183 |
FAX | 0422-54-5537 |
ホームページ | http://www.pet-hospital.org/ |
設備 |
|
診療時間 |
一般診療 午前9時より午後1時まで 午後3時より午後8時まで |
休診日 | 年中無休 |
予約について | 診療予約可能 専門医療は予約診療(猫医療、皮膚科、消化器、内分泌ー糖尿病科、腫瘍内科、外科、循環器、泌尿器、エキゾチック・ペット、整形外科等)のみ診察可能です。 |
夜間診療 | 有 |
夜間急患 | 有 |
休日診療 | 有 |
ペット保険利用有無 | JAHA会員・アニコム損害保険株式会社・アイペット損害保険株式会社・アクサ損害保険株式会社・もっとぎゅっと小学短期保険株式会社・日本アニマル倶楽部株式会社・ペット&ファミリー小学短期保険・ペッツベスト少額短期保険株式会社・その他 |
クレジットカード利用 | Visa・JCB・MasterCard・American Express・Diners Club・その他 |
院長名 | 小宮山典寛 |
所属団体 | 日本獣医クリティカルケア&マネージメント研究会(会長)、日本獣医救急医療研究会(会長)、 日本獣医療問題研究会(副会長)日本動物病院福祉協会(幹事)、日本伝統獣医学会(幹事)、東京角笛会(幹事)日本獣医師会、東京都獣医師会、日本獣医学会、動物臨床医学会、 日本臨床獣医学フォーラム、日本ヒューマンアニマルボンドソサエティ、日本獣医ガン研究会、日本獣医循環器学会、日本獣医画像学会、日本獣医麻酔外科学会、日本比較臨床医学会、日本動物病院会、世界動物病院協会、日本小動物獣医師会、日本動物看護職協会、日本獣医皮膚科学会、· 日本獣医内視鏡外科研究会、日本獣医臨床病理学会、 日仏獣医学会 人と動物の関係学会、 日本獣医臨床寄生虫研究会、日本動物リハビリテーション学会、ペットコミュニケーションズ研究会、 皐月会、角笛会、日本比較臨床医学会、日本加齢学会、アメリカ獣医師会、アメリカ動物病院協会等 |
動物病院の感想や獣医師へのメッセージを募集しています。
> 感想・メッセージの投稿について
まだ投稿がありません。
投稿時のご注意
寄せられた口コミは個人の感想ですので、個人差や状況によって変わる事があります。
animal doctorでは、読者の方からお寄せいただいた口コミを、ご自身の価値観に合った動物病院探しに役立てて頂きたいと思っております。こういった理由から口コミを投稿いただく場合は、実際に来院された体験をお寄せください。
投稿された口コミは、あらかじめ編集部が確認させていただいております。編集部が掲載にふさわしくないと判断したものについては掲載しないなどの随時適切な対応をしております。
問題のある口コミがありましたらこちらからご連絡お願いいたします。
※事実と異なる内容 ※病院への断定的批判 ※個人的トラブルへのクレームなど
- 三鷹獣医科グループ
- ミタカジュウイカグループ
0422-54-5181