ペット質問箱

*PCサイトでは質問、回答を投稿することが出来ます。

Q

避妊手術後

ちょうど2ヶ月ちょっと前に、ベランダに向かって抑揚の無い鳴き声を繰り返し、今後のことも考えて避妊手術を受けさせました。
手術を受けたのは発情している最中だったのですが、問題ないということで手術してもらいました。
術後、数日は大人しかったのですが、すぐに発情期に見られる、床をゴロゴロお腹を見せる仕草をし、あの抑揚の無い大音量の鳴き声が始まりました。しかも、手術前より頻度が増している気がします。
手術後、2ヶ月経ちますがこの様なことはあるのでしょうか?
そして、この行為を抑える方法はないのでしょうか?
ペット可アパートですが、近隣の方々にも迷惑になりますし、自分自身も寝不足で仕事も手につかない状態が続いており、なりより彼女が苦しそうです。

尚、手術は卵巣と子宮、両方摘出したとのことです。

Q

質問に対する回答

私の場合ですが、確かに手術をした後に、yusukeさんのような感じで「本当に避妊手術うまくいったのかな…」と思った事もありましたが時間経過と共におとなしくなっていきましたし、問題はおきませんでした。さすがに2ヶ月は長いと思いますので、例えば一度かかりつけ医ではない動物病院さんに診てもらうなど、様々な意見を聞いてみてはいかがでしょうか。より良い生活を送れるよう祈っています。

このページの先頭へ