ペット質問箱

*PCサイトでは質問、回答を投稿することが出来ます。

Q

猫の留守番の頻度

13歳の猫を飼っています。
子供のころから完全室内飼いです。
仕事があるので、朝7時から22時くらいまで一人で過ごしていますが、帰宅しても大抵機嫌よく迎えてくれます。
ケージにはいれていないので、私が在宅している間は、ひざのうえやすぐ隣、枕のうえで過ごしています。
時々出張等で外泊する際は、1泊までならフードと水を大目におき、空調を整えて出かけます。
(それ以上の場合は動物病院に預けますが、預けると帰宅後にしばらく気性が荒いです)
外泊についてですが、1泊程度の外泊はどれくらいの頻度でやってよいものなのでしょうか?
年を取ってから、週末ずーっと家にいても、4時間くらいしか起きていないので、留守番中もほとんど寝て過ごしているのでしょうか?
また、留守番がストレスになっているかどうかというのは、どのような様子から察すればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。

このページの先頭へ